Product
PANAMA catalog
プロダクトブランドPANAMAの
カタログを作成しました。
photo by KENJI KAGAWA
PANAMA
sou catalog
ろくろ舎のsouシリーズ
コレクションカタログを作成しました。
アイテム毎にカードを作成し
半透明の封筒にまとめてカタログとしています。
photo by cocoon
ろくろ舎
temae
青山のまちづくり拠点temae。
大きな開発敷地の手前にあり
様々なお点前拝見の場所となる同ビルに合わせ
デザインを作成しました。
諸橋拓実と共同デザイン
photo by 中村晃
temae
桑沢オープンキャンパス
WSフライヤー
オープンキャンパスに併せて開催された
ワークショップのフライヤーを作成しました。
フライヤーを組み立てると紙袋になり
ワークショップで作った物を持ち帰れる仕様。
桑沢デザイン研究所
Jaunt
logo / card
桑沢デザイン研究所
PDコースカタログ2017
桑沢デザイン研究所
2017年度プロダクトデザインコースの
カタログを作成しました。
photo by YOHEY GOTO
桑沢デザイン研究所
FRAME
FRAME
logo / catalog
photo by YOHEY GOTO
FRAME
畑漆器店webリニューアル
畑漆器店のwebデザインを
リニューアルしました。
畑漆器店
桑沢デザイン研究所
PDコースカタログ2016
桑沢デザイン研究所
2016年度プロダクトデザインコースの
カタログを作成しました。
photo by CHIE MARUYAMA
桑沢デザイン研究所
BIRDY. catalog
バーツールブランドBIRDY.
catalog
photo by KENTA HASEGAWA
BIRDY.
+S Spiral Market銀座
opening flyer
collage by ONO AYAME
+S Spiral Market
DAYS.
デザイナーDAYS.
logo / card / web
DAYS.
竹笹堂
flyer
竹笹堂
gp package
硝子企画舎の
ガラスプロダクトgp
package for gp
硝子企画舎
IFFT 2015
flyer for exhibition
mail greeting
mail greeting
illust by Hiroki Wakamura
DRESS NYC 81
ヘアサロンDRESS NYC 81
logo / sign / card
dm / menu / web
DRESS
SHIMANE+D
flyer
client by REAL JAPAN PROJECT
nishi
アーティストのasaruが
手がけるブランドnishi
card / paper
client by asaru
SPIRAL MARKET
Christmas 2014
Christmas 2014
catalog
SPIRAL MARKET
OBSCURA COFFEE ROASTERS_DM2015s/s
2015s/sDMデザイン
OBSCURA COFFEE ROASTERS
石巻工房_rental catalog
レンタルブック
石巻工房
MOHEIM catalog
インテリアブランド
MOHEIMのカタログデザイン
MOHEIM
YOSHITAKA KATANE
デザイナー
YOSHITAKA KATANEの
ロゴデザインとフライヤーデザイン
YOSHITAKA KATANE
COFFEE VALLEY
コーヒーショップ
COFFEE VALLEYの
グラフィック一式
COFFEE VALLEY
三茶 EVERYDAY MARKET
三軒茶屋のMAP
illust by
ミヤタチカ
そで山かほ子
text by
堀節子
published by
OBSCURA COFFEE ROASTERS
SPIRAL MARKET
summer issue 2015
summer issue 2015
DM
SPIRAL MARKET
HOKURIKU BOX
北陸新幹線の開業を記念した
期間限定ショップの
グラフィックデザインを担当。
旅行に出かける
「わくわくした気持ち」をコンセプトに
設計された空間に映える様
ロゴやお店周りの掲示物や備品、
ステッカーをデザインしました。
ディレクション/RIDDLE DESIGN BANK
スペースデザイン/DAYS 西尾健史
TORICO
col.(畑漆器店)の商品の1つ。
キノコのようなフォルムが
特徴的なキャニスター。
蓋はトレーとして使用できます。
col.=color
「col.」は
伝統的な技術と枠にとらわれない
自由な発想から生まれる、
木地と色のコントラストが
特徴的な器のシリーズです。
find out
ギフトショーにおける
find outブースの展示構成。
シナ合板、垂木
白のパンチカーペットでの構成。
find out
見つける・発見
地域に受け継がれる伝統工芸と匠の技は、新鮮なアイデアと新たな道を切り開くための商品開発を模索しています。
各地域で生み出された商品の長所を3つの視点(kawaii, new way, combination)で融合させ、
地域発のプロダクトがより強い力を持って日本全国、世界に発信できるチャンスを探ります。
illustration by Hiroki Wakamura
AJI PROJECT 3
香川県高松市にある牟礼町、庵治町。
ここで採れる庵治石を使い、
優れた石材加工にて、
石の生活用品を開発するプロジェクト。
デザイン監修として
プロジェクトに
参加しました。
人が最初に使った道具は石でした。
石はずっと昔から私たちのすぐ近く、
自然の中にあります。
自然に生まれた丸みの柔らかさや、
ゴツゴツとした岩肌の固さ、
ひんやりとした心地よい温度を
人は特別意識することもなく
手で触れて感じています。
人の近くに静かに佇む
石のプロダクトです。
YOTUBAKO KIDS TABLE
YOTSUBAKOでの
ワークショップのための
こども用のテーブル。
ROLL PAPER
コクヨのコウコクのための提案。
ハンディターミナル用のロール紙を使って、パーティションを制作しました。
ロール紙を必要な長さにカットして丸穴をあけ、丸穴が下端にくるように端を折り返します。
その丸穴にビー玉を固定することで、吊り下げたロール紙に程よいテンションがかかり、垂直に伸びる細長い空間の仕切りができます。
ここで考えたパーティションをAXISで開催された「金の卵 オールスターデザインショーケース」の会場で使用しました。
amana×ARART
TDW2014
「amana×ARART」の展示構成。
照明機材のセンチュリースタンドを写真を保持する什器として使い、
床を黒のリノリウム、白い壁面というシンプルな構成の中で、
撮影スタジオの印象を強く打ち出しています。
「amana×ARART」
アート写真とデジタルテクノロジーを組み合わせた体験型エキシビションです。アマナのフォトグラファー・クリエイターを中心に制作されたアート写真に、最新AR(拡張現実)アプリケーション「ARART」をかざすと、作品との距離に反応してコンテンツが変容します。「写真と鑑賞者との間にある距離」にフォーカスし、より能動的な鑑賞体験を可能としました。
http://roomf.amana.jp/amanaarart/tentlondon2014/
sorte glass jewelry
_rooms201409
roomsでのsort glass jewelry
ブースの展示構成を担当しました。
通路を行き来する人からも
アクセサリーがよく見えるように、
壁面に垂らした不織布に
アクセサリーを取付けて展示しています。
SORTE GLASS
http://www.sorteglass.com/
sorte glass jewelry
吹きガラス工房から生まれた
sort glass jewelryの
ロゴ、カード、タグ、カタログ。
SORTE GLASS
http://www.sorteglass.com/
金の卵 オールスター
デザインショーケース
アクシスギャラリーで開催された
“金の卵オールスター
デザインショーケース”の
会場構成を担当しました。
会場内の3つのエリアを
ロール紙を使った
パーティションで仕切りました。
吊り下げられた細長い面は
一定の間隔で集合し、
空間を仕切りながらも
空間全体に開放感を生んでいます。
会場グラフィック
小泉均+宇野智美(TypeShop_g)
吉田真奈美(東京造形大学)
アクシスギャラリー主催
01-07 photo by Sohei Oya
(Nacasa & Partners)
AXIS GALLERY
http://www.axisinc.co.jp/building/eventdetail/344
卯之松 unomatu
暮らしに根ざした道具づくりを考える
卯之松堂。
卯之松シリーズは、
そんな卯之松堂が考える
民具としての器の原点です。
その素朴な姿で、様々な色や形、
多様な生活に寄り添い、
そこに流れる空気を吸収しながら
深みを増していきます。
卯之松堂
創業以来の伝統を受け継ぐ漆器。
暮らしに根ざした道具づくりを続けます。
畑漆器店
http://www.hatashikki.jp/
- client by 畑漆器店
mirror mirror
写真家かくたみほさんの個展
“mirror mirror”のDMを作成しました。
紙面に点線が入れてあり
点線でカットすると
DMがポスターになります
- client by Books and Modern
Books and Modern
ブックス&ギャラリー
“Books and Modern”の
webサイトのデザインをしました
Books and Modern
http://booksandmodern.com/
- client by Books and Modern
YOTSUBAKO KIDS BENCH
YOTSUBAKOでの
ワークショップのためのショートベンチ
ギュッと近寄れば、
おとな1人こども1人が
並んで座れるサイズ。
YOTSUBAKO
https://www.yotsubako.com/
- client by YOSTUBAKO
石巻工房_IFFT201406
インテリアライフスタイル展での
石巻工房ブースの
展示構成を担当しました。
展示計画で問題になることの多い
スポットライトの吊り元。
工房家具に使われている
レッドシダーのツーバイ材を使って、
配線ダクトを仕込んだ
スポットライト用の什器を考えました。
これをブースの中央に配置することで
多方面への照射を可能にしています。
照明什器でありながら、
石巻工房ブースの
象徴的存在になりました。
photo by Ryokan Abe
ISHINOMAKI LABORATORY
http://ishinomaki-lab.org
- client by 石巻工房
BOSCO, FORESCO
大小様々なカトラリー、
キッチンツールを立てておけるスタンド。
カトラリーやツールの長さに合う
切り口を選んで収納できます。
料理に使うハーブのストックにも便利です。
photo by Ryokan Abe
TEKKI
http://design-tekki.jp/
- client by TEKKI
ガラス工房まつぼっくりサイト
ガラス作家松村潔さんの
webサイトのデザインをしました
コーディングは.apartment
http://www.matsu-glass.com/
- client by 松村潔
AJI PROJECT 2
香川県高松市にある牟礼町、庵治町。
ここで採れる庵治石を使い、
優れた石材加工にて、
石の生活用品を開発するプロジェクト。
デザイン監修として
プロジェクトに
参加しました。
人が最初に使った道具は石でした。
石はずっと昔から私たちのすぐ近く、
自然の中にあります。
自然に生まれた丸みの柔らかさや、
ゴツゴツとした岩肌の固さ、
ひんやりとした心地よい温度を
人は特別意識することもなく
手で触れて感じています。
人の近くに静かに佇む
石のプロダクトです。
KUWASAWA WORKSHOP 2014
桑沢デザイン研究所
オープンキャンバスでの
ワークショップ告知フライヤー
gp logo
東京都墨田区に工房を構える硝子企画舎。
硝子企画舎が提案する
ガラスプロダクト”gp”のロゴ。
- client by 硝子企画舎
circle waltz
薄い金属の輪っかを吊り下げると、
輪っかの大きさや吊り元の位置に
よって形が変わります。
重力をうけてできた自然な形が、
まるで重力がないかのように
フルフルと軽やかに浮かんでいます。
photo by Ryokan Abe
- client by TEMPO
- mother tool
botanippe
福島県内の3つの事業所が連携した
ものづくりブランド”botanippe”
最初のアイテムは、
1つの単純な十字型のパーツを
5つ組み合わせることで完成する
木製オーナメントです。
組み合わせ方によっては、
1つのパーツの組合せと思えない
複雑な表情が表れます。
プロジェクトをともにする事業所との
ワークショップから生まれた形。
武田薬品×日本NPOセンター協働事業
「タケダ・いのちとくらし
再生プログラム」助成事業
- client by Good Job! 東北プロジェクト / Able Art Company
BOY ISHINOMAKI
塩害を受けた建築材を再利用する
ワークショプの題材として
設計したスツール。
屋内用のキッズサイズだったものを、
屋内外で大人も使える
スツールにしました。
ツーバイ材ならではの
愛くるしさがあります。
photo by Fuminari Yoshitsugu
- client by ISHINOMAKI LABORATORY
BIRDY.
内部構造のなめらかさに着目し、
革新的なバーツールを
開発するブランド”BIRDY.”
このブランドの革新的な考えは、
既存の商品に機能を付け足すのではなく、
既存の商品が現在のかたちになる
一歩前を見つめるものでした。
形状についても、現行商品の
原型となったフォルムを想像し、
この商品にとって最も重要な
“なめらかさ”を機能的にも視覚的にも
増幅させるものを目指しました。
- client by 横山興業株式会社
KOMA
col.(畑漆器店)の商品の1つ。
ソーサーと湯のみのセットで、
ソーサーは湯のみの蓋にも、
お茶に添えるお茶請けの小皿として
使うこともできます。
col.=color
「col.」は
伝統的な技術と枠にとらわれない
自由な発想から生まれる、
木地と色のコントラストが
特徴的な器のシリーズです。
- client by 畑漆器店
ROLY
col.(畑漆器店)の商品の1つ。
ずんぐりとしたフォルムが
愛くるしいカップとシュガーポット。
カップはスタッキングが可能です。
col.=color
「col.」は
伝統的な技術と枠にとらわれない
自由な発想から生まれる、
木地と色のコントラストが
特徴的な器のシリーズです。
- client by 畑漆器店
film
全国各地のガラス作家9組による
展示会”9lass”のために
デザインしたミラー。
ガラスに鏡面が封入されている
ような裏表のない鏡面が特徴です。
ハーフミラーを使うことで
うっすらと奥が透け、
鏡ではなく窓ガラスに映った
自分を見ているような感覚になります。
ガラス作家・中原司氏との共作。
puddle
全国各地のガラス作家9組による
展示会”9lass”のために
デザインしたサイドテーブル。
板ガラスを積層させて削り出した塊は、
それが硬質な物質であることを忘れさせ、
無重力空間に放たれた
水滴のような柔らかな印象を与えます。
ガラス作家・中原司氏との共作。
9lass
全国各地のガラス作家9組による展示会
“9lass”のグラフィックと会場構成を
担当しました。
2013年11月のIFFTにて開催。
- client by 9lass
石巻工房 692_
OZONEで開催された石巻工房の展示会
“692_” の展示構成を担当しました。
展示会開催初日で震災から
692日を迎えるにあたり、
石巻、そして石巻工房の
692日間を692カウントにのせた
スライドショー、年表形式の解説、
工房のプロダクト
によって表しています。
キャプションや解説パネルなど
グラフィック要素は全て天井から吊り、
それらには漁業のまち石巻にちなんで
釣り用の錘をぶら下げ、
テンションをかけています。
グラフィックは魚岸由佳さん、
映像はカイシトモヤさん、廣中幸司さんが制作。
photo by Fuminari Yoshitsugu
ISHINOMAKI LABORATORY
http://ishinomaki-lab.org
AJI PROJECT 1
香川県高松市にある牟礼町、庵治町。
ここで採れる庵治石を使い、
優れた石材加工にて、
石の生活用品を開発するプロジェクト。
デザイン監修として
プロジェクトに
参加しました。
人が最初に使った道具は石でした。
石はずっと昔から私たちのすぐ近く、
自然の中にあります。
自然に生まれた丸みの柔らかさや、
ゴツゴツとした岩肌の固さ、
ひんやりとした心地よい温度を
人は特別意識することもなく
手で触れて感じています。
人の近くに静かに佇む
石のプロダクトです。
TORORI
DIY工具やガーデニング用品を
収納しておけるトローリー。
庭でのランチにも役立ちます。
前脚部分には車輪が付き、
手押しで移動が可能。
DIYならではの愛くるしさがあります。
photo by Fuminari Yoshitsugu
- client by ISHINOMAKI LABORATORY
exhibition “REASON”
MUTEの個展”REASON”。
2013年1月に
リビングデザインセンターOZONEの
協力のもと同施設のギャラリーにて開催
PANAMA in boy Attic
代官山にあるヘアサロン”boy Attic”
で開催した”PANAMA”の展示。
自然光が天窓から降り注ぐ
透明感のある空間で、
バッグやポーチと合わせて制作過程で出た
印刷サンプルなどもちりばめ、
“PANAMA”の世界観を
店舗空間全体で表しました
- client by MONOPURI
DRESS logo
ニューヨークのサロン”DRESS”のロゴ。
“Your hair is also
a part of your dress.”
ロゴに併せて
webサイトのデザインをしました
http://dress-hairsalon.com/
- client by DRESS
PANAMA
メッシュのバッグとポーチ。
使用しているのは
ターポリンメッシュという
屋外広告に使われる素材で、
表裏それぞれに別々の柄を
プリントして袋状にすることで、
表裏の柄が重なり、
1つのコラージュが生まれます。
また、そこに入れるもの、
その奥に見える風景も
1つのレイヤー(階層)となって重なり、
いくつものコラージュを生み出します。
アーティスト・大野彩芽さんとの共作。
- client by MONOPURI
- magic touch japan
daughter
小さな頃につくった物や使っていた物。
ずっと家にあって
どことなく愛着のある物。
残そうとしたのではなく、
なんとなく生活に残った物。
そんな、なんとなく生活に残っていく
ような物をつくりたいと思いました。
IID世田谷ものづくり学校での
ワークショップのために
デザインしたマガジンラック。
- client by notcho’s workshop
BOY
宮城県南三陸町の津波によって
海水に浸かってしまった建材を
再利用したスツール。
すでに製材されていた
規格材をもとにデザインしています。
- client by NEWSED
BORDER
col.(畑漆器店)の商品の1つ。
だるま落としのような3段重ねの
カラフルなキャニスター。
col.=color
「col.」は
伝統的な技術と枠にとらわれない
自由な発想から生まれる、
木地と色のコントラストが
特徴的な器のシリーズです。
- client by 畑漆器店
VOGUE ring
VOGUEの中の美しい服や
女性を宝石にしました。
切り取った服や女性を
立体的に折ることでできた、
紙の指輪です。
指輪と切り取られた雑誌を眺めることで、
自分が美しいと感じた指輪が
もともとは何だったのかを、
見て楽しむことができます。
VOGUE最新号をリメイクするという
企画展示のために考えた指輪です。
TARTAN
見慣れた金属製のバスケット。
見慣れたチェック柄。
見慣れたものが重なって、
少し見慣れないものになりました。
でも、僕たちは頭のどこかで
それを記憶しています。
ありそうでなかった、
懐かしくも新しいものが
人の心を強く打つのだと思います。
- prototype
Soji
石川県山中温泉の伝統工芸品、山中漆器。
山中漆器の発展の基礎は、
木地づくりの高い技術にあります。
木地とは漆を塗る前の白木の器のことです
山中で盛んな轆轤挽きからは、
木目の表情が豊かで
「素」の美しさを持った
木地が生まれます。
このSoji(素地)は、そんな木地の
「素」の美しさを生かした
普段使いの器のシリーズです。
暮らしの道具のスタンダードとして、
人々の生活にそっと寄り添って
いければと思っています。
col.(畑漆器店)を代表するシリーズ。
col.=color
「col.」は
伝統的な技術と枠にとらわれない
自由な発想から生まれる、
木地と色のコントラストが
特徴的な器のシリーズです。
- client by 畑漆器店
kico
植物をアイデアのもととする
布のアクセサリーブランド”kico”のロゴ。
- client by kico
kumihimo
京都の伝統工芸品である組紐は、
鮮やかな発色を出すため、
西陣で染め上げられたシルクを
100%使用しています。
使い方は、手にした人に委ねてみました。
何かの形にするのではなく、
1つの素材として商品にしてみたのです。
組紐を紐として手に取ってもらうことが、
ものの魅力を感じてもらう
一番いい方法だと思ったからです。
昇苑くみひものためのデザイン。
- client by 昇苑くみひも
After school table
学校の机の天板を利用したテーブル。
学校で昼ご飯を食べるときには、
何人かの机を向かい合わせにくっつけて、
1つの大きなテーブルをつくりました。
そんな記憶をそっと想い起こさせるテーブルです。
NEWSED
http://newsed.jp/
- client by NEWSED
After school hanger
学校の椅子の背を利用したハンガー。
学校生活の中で、椅子の背板は
何気なく上着をかけるのに使われていました。
破棄される運命にあった椅子の
そんな無意識の記憶を形にしました。
NEWSED
http://newsed.jp/
- client by NEWSED
iwakagu
木工作家・岩崎翔による
木工房”iwakagu”のロゴ。
- client by iwakagu
shelf for house I
個人宅のための、
シンプルで程よい重みを持った
シェルフです。
nao2010-11 A/W DM
アンティークファブリックを使った
ファッションブランド”nao”のDM。
- client by nao
face
ステンレスで手鏡を
作りたいと思ったとき、
この形状がとても理に適っていました。
端を折り曲げることで面の強度が増し、
鏡面を下に向けて置いても傷がつかない。
持ち手の処理の違いで指紋は残らず、
持ち手の穴があることで
壁にかけることもできる。
必要な要素が全てこの形状にありました。
懐かしさを感じる、
日本の古道具のような手鏡です。
- self product
Till
「ちょっと持ってて」
に応えてくれるスタンド。
掛ける・置くという行為を
広く受け止めてくれるので、
置く場所や状況によって
様々な使い方ができます。
- client by DUENDE
SON
小さな頃につくった物や使っていた物。
ずっと家にあって
どことなく愛着のある物。
残そうとしたのではなく、
なんとなく生活に残った物。
そんな、なんとなく
生活に残っていくような
物をつくりたいと思いました。
IID世田谷ものづくり学校での
ワークショップのために
デザインしたスツール。
- client by notcho’s workshop
nao2009 S/S catalog
アンティークファブリックを使った
ファッションブランド”nao”のカタログ。
- client by nao
apollo
正円を丸めることでできたシェードの形。
単純な造りなので様々な素材を
使うことができます。
場所や気分に合わせて気軽に
シェードを付け替えられる照明です。
- prototype
nao2008 S/S catalog
アンティークファブリックを使った
ファッションブランド”nao”のカタログ。
- client by nao
perch
一冊のためのマガジンラック。
読みかけのページで
さっと掛けておくことができる
しおりのようなマガジンラックです。
雑誌以外にも新聞、レシピ、文庫本など
色々なものを掛けて
おくことができるので、
様々な状況に合わせて
使うことができます。
- prototype
Info
2015_11_20
11月25日から27日まで東京ビッグサイトにて行われるIFFT Interior Lifestyle LivingのTALENTSゾーンにてmute名義で出展致します。
http://www.ifft-interiorlifestyleliving.com/
2015_06_06
6月10日から12日まで東京ビッグサイトにて行われるIFFTに、インテリアブランド”MOHEIM”と木工家具のメーカー”石巻工房”、モビールブランド”tempo”、モノにプリントするブランド”MONOPURI”,アップサイクルブランド”NEWSED”のブースでそれぞれ出展致します。
http://www.interior-lifestyle.com/jp/top.php
2015_01_31
2月17日より開催の”rooms 30″に石のブランド”AJI PROJECT”が出展致します。
http://www.roomsroom.com/
2015_01_31
2月13日より開催の”Messe Frankfurt”に漆器メーカー”畑漆器店”が出展致します。
http://www.messefrankfurt.com/frankfurt/en.html
2015_01_31
2月4日より開催の”第79回東京インターナショナルギフトショー”に漆器メーカー”畑漆器店”が出展致します。
http://www.giftshow.co.jp/tigs/79tigs/index.htm
2015_01_31
2月4日より開催の”ててて見本市”に漆器メーカー”畑漆器店”、モビールブランド”tempo”が出展致します。
http://tetete.jp/2015011301/
2014_12_20
12月27日より開催の”京都の美しい色展”に”くみひも”が出展致します。会場構成とグラフィックも担当しています。
http://tsite.jp/daikanyama/event/004578.html
2014_11_14
11月24日センター北駅にあるショッピングセンターYOSTUBAKOで「親子DIY ちいさなテーブルをつくろう」という木工のワークショップを行います。
https://www.yotsubako.com/topics/2014/10/26/diy/
2014_07_22
ディレクションをやらせて頂いております畑漆器店のECサイトが出来ました。お時間ある際にご確認頂ければと思います。
http://hatashikki.theshop.jp/
2014_06_25
クラウドファンディングCAMPFIREにて、僕らがデザインをさせて頂いているバーツールブランド”BIRDY.”のプロジェクトがスタートしました。プロジェクトは8月19日までとなっていますので、是非ご覧下さい。
http://camp-fire.jp/projects/view/1054
ABOUT
イトウケンジとウミノタカヒロにより2008年に結成。
共に桑沢デザイン研究所卒業。
プロダクト、スペース、グラフィックなど領域にとらわれず、ディレクションからデザインまでトータルで行う。
主な仕事に、「col.」、「くみひも」、「MONOPURI / PANAMA」、「tempo / circle waltz」、 「石巻工房」
のアドバイザリーボードなどがある。
contact _ mail@mu-te.com
link
- 美容室RHYTHM / beauty salon RHYTHM
- 硝子企画舎 / glass Kikakusha
- 石巻工房 / Ishinomaki laboratory
- 畑漆器店ショップ / HATASHIKKITEN SHOP
- 畑漆器店 / HATASHIKKITEN
- 株式会社マークスインターナショナル / marcs international co.,ltd.
- 株式会社ケンエレファント / Kenelephant
- 大野彩芽 / AYAME ONO
- 吉行良平と仕事 | Ryohei Yoshiyuki to job
- 印 design / IN DESIGN
- ガラス工房まつぼっくり / glass studio Matsubokkuri
- くみひも / Kumihimo
- YOTSUBAKO
- YOSHITAKA KATANE
- tempo
- TEKKI
- studio note
- shigeki fujishiro design
- shigeichiro takeuchi
- OBSCURA COFFEE ROASTERS
- Notcho’s workshop
- NEWSED
- mother tool
- morld
- MONOPURI
- MOHEIM
- MicroWorks
- marumasu stole
- iwakagu
- IID 世田谷ものづくり学校 / IKEJIRI INSTITUTE OF DESIGN
- GUNKAN crossing
- DRESS HAIR SALON BY MIWA
- Delivery Works
- DAYS
- DAICHI AIJIMA
- botanippe
- BIRDY OFFICIAL SITE
- ale+design
- AJI PROJECT
- 9lass
- 501DESIGNSTUDIO
- .apartment